
全国手すき和紙連合会の主催なので、日本各地の和紙とその製品が、産地ごとにまとめてわかりやすく展示販売されています。先日見に行った伊勢和紙のフォトペーパーもありました。

今回目新しい感じがした紙は、蓄光の和紙とマーブリング柄の和紙。ライトも良いけど蓄光も面白そう。マーブリングは色合いが素敵。他の色もあったら欲しいな。。手刷り木板と印刷の京都の千代紙も買って来ました。蝶々が可愛らしいです。
富山の圭樹舎のペンケースも、小さな水玉模様が可愛いすぎです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |