一つ目は、先日のデザイナーズフェスタで見つけた、「久奈屋」さんの「贈り袋」。レトロモダンな紙文具を手作りしているとのこと。越前の和紙を使っているそうです。

二つ目は、これも大分前に銀座の伊東屋さんんで、越前和紙の展示会があったときに購入したもの。「和紙のとり皿 5色入り」。

いつか使おうと思ってキッチンに置いておいたけど、プレゼントを入れて、お友達のバックに入れてもらうには封が出来ず、なかなか使うチャンスがありませんでした。

こんな感じに使うのかな?広尾の「正庵」の杏大福と杏どら焼きを入れてみました。ママ友や親戚家族が近くにいて、「おすそ分け」が頻繁にある人には便利かもしれません。