2011年12月15日

第19回 和紙文化講演会

和紙研究会の年に1度の講演会が、三軒茶屋の昭和女子大でありました。

今年のテーマは、
「古代・中世の和紙文化」造る・使う・愛でる
2011年12月11日(日)
昭和女子大学グリーンホール

講演の内容、キレイなチラシのデータは和紙研のサイトから。
http://www.washiken.jp/category/lecture/


今回のポスターやDMの色は、人目を引く赤です。
去年より来場者が多かったそうです。

111214_2346~01.jpg

会場には、滅多に見ることのできない個人所有の江戸時代などの和紙本が揃いました。

111211_1105~01.jpg
posted by 来来 at 00:00| 和紙