2012年04月26日

和紙小物仕入の旅! 京都唐紙のお店「丸二」

京都と福井の越前に、デザイン仕事と和紙商品の仕入れの旅に出てきました。
旅と言っても1泊2日。スケジュールは詰め詰め感がありますが、大充実です。

今回も和紙小物のメーカーさんやお店に行ってきました。
かわいくて、良いデザインで、コストパフォーマンスに優れて、
使っていて楽しい和紙小物を仕入てきました。

京都では、からかみ屋さんの「株式会社丸二」さんを尋ねました。

「青海波」や「つぼつぼ」など、小物でおなじみの柄も、唐紙の壁紙になると、一つ一つの柄が大きくなって、迫力があります。

120423_okura.jpg

120423_karakami.jpg

てっせんの柄も、唐紙になるとこんなに印象的な柄に。

120423_tessen.jpg

紅葉の名所「龍田川」の名前がついた柄。紅葉した紅葉(赤色で刷る)と観世水(銀色で刷る)の組合せの名称だそうです。

120423_tatutagawa.jpg

鳥や蝶のかわいらしい柄も。子供部屋に良さそうだけど贅沢すぎますね。
120423_karakami2.jpg
posted by 来来 at 12:06| ペーパーアーツ

2012年02月14日

桜柄のペーパーナプキン「桜吹雪」と「手まり桜」

楽天ショップ「ペーパーアーツ」では、春を楽しくするテーブルウェアに「桜吹雪」と「手まり桜」柄のペーパーナプキン2種を入荷しました。

和にも洋にも合わせやすい、「こんな柄が欲しかった!」という方、意外と多いのではないでしょうか。

クリスマスやバレンタインなど洋風イベントの時には、海外製の素敵なペーパーナプキンがたくさんあるのに、日本のイベントではどうしてこんなに種類が少なくなるのかと、ずっと思っていましたから。


■和柄ペーパーナプキン <桜吹雪> 20枚入り 税込 840 円

onao_napu_fubuki.jpg


桜吹雪は、とても華やかで、どこかせつなくて、それがそのままペーパーナプキンになりました。


■和柄ペーパーナプキン<手まり桜> 20枚入り  税込 840 円

onao_napu_temari.jpg


ピンクに手まり模様のカジュアルな可愛さは、お花見や春のピクニック気分を盛り上げます。

今回のペーパーナプキンは、山梨県の和紙メーカー「大直」さんの商品です。
新しい商品がシーズンごとに次々とデザインされています。

東京は「和紙の店 大直 吉祥寺ロフト店」、大阪には「和紙もの 大直 JR大阪三越伊勢丹店」と
2つの直営店があり、先日、吉祥寺店に行ってみました。

「大直」直営店情報ページ≫

インテリアやステーショナリーの小物だけでなく、ラッピング用の大判和紙やOA和紙など種類が豊富で、あれもこれもとついついたくさん買ってしまいました。

大直さんは、楽天にも「めでたや」というお店を出店されています。
「めでたや」では、ペーパーアーツでは取扱がないインテリア商品など、種類が豊富に販売されていますので、そのような和紙商品をお探しの方は、こちらのサイトからお買いものくださいね。

和紙の店「めでたや」
http://www.rakuten.ne.jp/gold/medetaya/
posted by 来来 at 12:29| ペーパーアーツ

2011年07月01日

八女手すき和紙の団扇

暑いとつい、お店のノベルティでもらった団扇なんかを使ってしまいますが、今年は節電の夏ですから、エアコン控え目に、団扇を使おうと思いました。リビングに常に置いておくものなので、お気に入りを使いたいです。

uchiwa_yame_usukurenai.jpg

福岡県八女市で漉かれている和紙をつかった団扇です。八女特有の楮は繊維が長く、色が鮮やかです。持ち手の柄が黒いのも、大人っぽくて素敵です。

楽天ショップ「ペーパーアーツ」では、全部で7種類、1本づつ入荷しました。インテリアや浴衣に合わせてお選びください。

posted by 来来 at 11:59| ペーパーアーツ

2011年02月14日

春を先取り!ペーパーアーツ「梅桃桜特集」

和紙小物セレクトショップの楽天「ペーパーアーツ」では、「春の柄 梅桃桜特集」で、
梅、桃、桜をイメージした春らしい和紙小物を集めました。


和紙小物セレクトショップの楽天「ペーパーアーツ」:「春の柄 梅桃桜特集」>>


main_camp_haru2011.jpg


桜柄の祝儀袋(ピンク、クリーム、ブルーの3色あります)や、
キラリと光る手漉き和紙はがき(桜吹雪と梅の2種類)など、新商品も追加になりました。

京染和紙はがき<桃色:梅>
hagaki_momoume.jpg

NEW!「桜柄の祝儀袋」
enve_akagi_baju.jpg

NEW!「キラリと光る手漉き和紙はがき」
hagaki_shin_sakura2.jpg

2月は、楽天ポイント2倍アップキャンペーンも実施中です。
優しい色の和紙小物で、春を先取りしてくださいね。


和紙小物セレクトショップの楽天「ペーパーアーツ」:「春の柄 梅桃桜特集」>>
posted by 来来 at 17:48| ペーパーアーツ

2010年02月22日

新商品「京染和紙 浅井長楽園」はがき

和紙小物ショップ「ペーパーアーツ」に、新商品が入荷しましたるんるん

はがき、ぽち袋、封筒、カードと色々ありますが、今日は「はがき」をご紹介します。

京染和紙「浅井長楽園」さんの、四季折々の裾模様が刷られたはがきを取り揃えました。手漉きの和紙に、金色で柄が刷られていますので、とても華やかですぴかぴか(新しい)

私が一番好きな柄は「貝」です。夏の御礼状に便利そうです。
hagaki_kinari_kai.jpg

今の季節にぴったりなのは「梅」でしょうね。早く春がこないかなかわいい
hagaki_momoume.jpg

和紙小物ショップ「ペーパーアーツ
はがき:紅葉、柳につばめ、桜など、その他の素敵な柄は、こちらからご覧ください。
posted by 来来 at 13:49| ペーパーアーツ

2010年02月03日

楽天ショップ【ペーパーアーツ】OPEN!!

ようやく2010年1月28日に、デザイン和紙小物の楽天ショップ「ペーパーアーツ」がオープンしました。

PAPER ARTS ペーパーアーツ
http://www.rakuten.co.jp/paper-arts/

100223_PA.jpg

まだ品数が全く少ないのですが、今月からどんどん商品を追加していきすので、お楽しみに。かわいくて、生活の中で普段使いできる和紙小物をたくさん集めたショップになる予定です。
posted by 来来 at 02:03| ペーパーアーツ